【京都ペンギン相関図2020】ペンギンたちの恋模様を考察してみた
皆さんは京都ペンギン相関図2020をご存知でしょうか?
こちらは京都水族館に暮らすペンギンたちの様々な関係性を、図としてまとめたものになっており、そのほとんどが恋愛関係となっています。
学校の1.5~2クラス分くらいのペンギンたちしかいませんが、一目で見てわかるように、それぞれが様々な恋愛事情を抱えていることが分かります。
ずっと見ていることで多くの関係性が紐解けるこの図ですが、かなり複雑になっていますので、私の方で、偏向的な目線から考察し、ペンギンたちの関係性を解説したいと思います。
このページで紹介する京都ペンギン相関図2020は京都水族館の公式ホームページより引用したものとなります。
じっくり見たい方は公式ページにて高画質版をご覧ください。
ちなみにこのペンギンたちと会える京都水族館については、こちらの記事で紹介していますのでぜひご覧ください。
登場人物
ペンギン(ケープペンギン)
雄36羽、雌23羽
飼育員さん
男性4名、女性3名
以上、66個体がこちらのペンギン相関図の登場人物(ペンギン)であることが分かりました。
飼育員さんが7人に対して、ペンギンが59羽ということで、手厚く飼育されているのではないでしょうか。
ペンギンの雄雌バランスを見てみると、雄が36羽に対して、雌が23羽となっており、雄が約1.5倍ほど多い計算になります。
これはどれだけうまく行っても、3分の1の雄は彼女を作れないということになります。
このペンギン相関図が完成するまでには、雄の中で3分の2に入るための過酷な戦いがあったのかもしれません。
親子関係を紐解く
続いて、相関図内の「子」という文字を緑色の丸で囲ってみました。
丸の数は16個。
これが意味するところは少なくとも16組の親子関係が存在するということです。
学生のクラスメートをイメージしていたのに、急に団地感が出てきましたね。
中には3世代に渡る親子関係もあり、孫と暮らしているペンギンもいるということが分かります。
親子関係は16組ですが、では子は何羽いるのだろうかと思い、数えてみました。
結果、29羽となり、ペンギンたちの約半分は親が同じ水族館で飼育されていることが分かります。
が、問題はその親たちです。
良く見ると、16組の親のうち、現在もカップルなのは5組だけ。
11組はすでに破局しており、その多くは次のパートナーを見つけています。
中には死別等のやむを得ない事情はあるのかもしれませんが、破局率は7割近くにも上ります。
恋多きペンギンたちなのですね。
超歳の差カップル
さて、続いて一部分を切り取って見ていきましょう。
衝撃を受けたのがこの「17歳差カップル」という文字。
「かまんざ」と「さや」のカップルですが、何がすごいって、ケープペンギンの飼育下での寿命は約15~20年ということです。
実際のところ「かまんざ」が何歳かは不明ですが、生まれて数年の若い女の子と、生の全うしつつあるおじいちゃんの恋ということです。
愛に年齢は関係ないということが実証されましたね。
ついでに書いておくと、「かまんざ」は「さや」の実のおばあちゃんのお兄さんです。
要するに、「さや」はおばあちゃんの義姉になりかねないということですね。
禁断の親子BL
もっととんでもない恋愛事情を発見してしまいました。
こちらの「くるま」と「にじょう」、なんと親子にして元恋人同士、しかもどっちも雄というなんとも驚愕の関係です。
人間でも親子での同性カップルはなかなか聞かないのではないでしょうか。
しかもそれだけでは話は終わらず、その2羽の関係にちょっかいを出してきたのが「はな」になります。
なんと「くるま」と「にじょう」の気持ちを奪い、レアな親子BLが今や恋敵です。
とんでもない小悪魔ですね。
ちなみに「にじょう」の兄弟である「えびす(雄)」もスタッフの「藤本さん(男性)」に恋しており、親子2代、計3羽に渡って全員BLの素質あり、となっています。
まとめ
今回はこんな感じで京都ペンギン相関図2020のドロドロした恋愛関係について考察してみました。
これほどの数のペンギンたちを正確に見分け、それぞれの関係性をクリアにした飼育員の方々には脱帽です。
また、新しい事実が判明したら追記していきます。
ペンギン相関図、ぜひ眺めてみてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません